2014年07月11日 15:44
天使のいる回廊 天使巡礼天使堂 平成26年7月 無料ご観覧日のお知らせ♪ #伊豆高原
天使のいる回廊 天使巡礼天使堂 #伊豆高原
平成26年7月 無料ご観覧日のお知らせ♪
開館日・開館時間
7月13日(日) 10:00~16:00
※ 7/12(土)以降、開館期間中のお問合せは、
tenshi_jyunrei_tenshidou★ 宛にメールください。
★を@yahoo.co.jpに換えてね。
静岡県の伊豆高原(南大室台5-5地図)にあります
私設美術館・ギャラリー(元ペンション・ソフィア)に
天使巡礼天使堂のコレクションの品々を展示しています
ご観覧は無料です。
天使巡天使堂は、静かで落ち着けるところですので、
気兼ねなく、ごゆっくりおくつろぎいただければ幸いです♪
お近くにお越しの際は、是非、遊びに来てください。
伊豆高原 【天使のいる回廊 天使巡礼天使堂】 門番 追夢人
〒413-0234 静岡県 伊東市 池 614-170 P・ソフィア
( 伊豆高原 南大室台 5-5 P.ソフィア )
※タクシーで、伊豆高原駅からいらっしゃる場合は、、「株尻」を経由で南大室台の「ペンション森のしずく」とドライバーにお伝えください。桜並木を上がり高原中央の交差点を左折し、「株尻」を経由して、南大室台入口のバス停の直前を右折して上がってもらってください。
プチホテル21の入口を過ぎて直ぐ、ペンション森のしずくの真向いが天使巡礼天使堂です。
※タクシーで、一碧湖、池田美術館、伊豆ガラスと工芸美術館、または、大室山リフト・シャボテン公園、さくらの里、芸術の森蝋人形美術館、方面から、いらっしゃる場合は、「池」方面の坂道を下り、常盤テニスクラブ(池中野のバス停)の先、南大室窯体験工房とドライバーにお伝えください。南大室窯の大きな敷地の入口(看板)をタクシーに乗ったまま入って、敷地を通り抜けた目の前が天使巡礼天使堂です。
天使巡礼天使堂 周辺マップ・アクセス
※なお館内は禁煙です。誠に申訳ございませんがご協力の程お願い申し上げます。
最近、天使堂に新たに御目見えした展示作品!
「堕天使II」 由木りび アクリル SM 紙・パネル 2013
ちなみに『夢をかなえる天使事典~光へ導く82の天使とマスターたち~』の
136頁に「天使のいる回廊 天使巡礼 天使堂@伊豆高原」も紹介されていますよ?♪
編著:CR&LF 研究所 ブックデザイン:高市美佳 イラスト:押金美和、藤田綾乃
出版社:毎日コミュニケーションズ 単行本(ソフトカバー)144頁
21x15.2x1.2cm 2009/4/23発売¥1,470