図録、書籍、CD、ビデオ
2010年04月15日 19:44
2009年08月02日 10:44
アリス・リデル (1860)
撮影者 チャールズ・ドジソン (1832-1898)
アリス・プレザンス・リデル
(Alice Pleasance Liddell, 1852.5.4-1934.11.16)
ルイス・キャロルの著書『不思議の国のアリス(1865)』
『鏡の国のアリス(1871)』 の主人公 アリスのモデル。
オックスフォードのクライスト・チャーチ・カレッジの
学長リデル氏の3人娘のうちの次女。
______________________________
続きを読む撮影者 チャールズ・ドジソン (1832-1898)
アリス・プレザンス・リデル
(Alice Pleasance Liddell, 1852.5.4-1934.11.16)
ルイス・キャロルの著書『不思議の国のアリス(1865)』
『鏡の国のアリス(1871)』 の主人公 アリスのモデル。
オックスフォードのクライスト・チャーチ・カレッジの
学長リデル氏の3人娘のうちの次女。
______________________________
2009年07月15日 12:44
2009年04月27日 15:24
夢をかなえる
天使事典
?光へ導く82の天使とマスターたち?
CR&LF 研究所 編著
136ページのAppendix 天使に出会えるミュージアムで
「天使のいる回廊 天使巡礼 天使堂 @ 伊豆高原」 も
紹介してくださいました?♪
______________________________
続きを読む天使事典
?光へ導く82の天使とマスターたち?
CR&LF 研究所 編著
136ページのAppendix 天使に出会えるミュージアムで
「天使のいる回廊 天使巡礼 天使堂 @ 伊豆高原」 も
紹介してくださいました?♪
______________________________
2009年03月15日 22:44
2008年08月29日 17:33
2008年05月08日 01:13
『 マリアの道 』
ホアン・カトレット/須沢かおり 編著
新世社(1995.5.30 150頁) の表紙です♪
マリアさまのお顔は、スペインのトレドにあるタヴァラ病院の美術館に
保管されているエル・グレコ (1541-1614) による聖家族の絵の拡大図。
伊豆高原 【天使のいる回廊 天使巡礼 天使堂】 門番 追夢人
――――――――――――――――――――――――――――――
続きを読むホアン・カトレット/須沢かおり 編著
新世社(1995.5.30 150頁) の表紙です♪
マリアさまのお顔は、スペインのトレドにあるタヴァラ病院の美術館に
保管されているエル・グレコ (1541-1614) による聖家族の絵の拡大図。
伊豆高原 【天使のいる回廊 天使巡礼 天使堂】 門番 追夢人
――――――――――――――――――――――――――――――
2008年04月15日 18:50
2008年01月20日 15:44
戴冠ミサ
作曲: モーツァルト
指揮: トン・コープマン
演奏: アムステルダム・バロック管弦楽団
アムステルダム・バロック合唱団
バルバラ・シュリック(S)
エリーザベト・フォン・マグヌス(A)
ポール・アグニュー(T)
マタイス・メスダハ(BS)他
レーベル: ワーナーミュージック・ジャパン
国内盤 CD 1枚 (2002/1/23発売)
収録時間: 71分 (1994年 デジタル録音)
伊豆高原 【天使のいる回廊 天使巡礼 天使堂】 門番 追夢人
____________________________
続きを読む作曲: モーツァルト
指揮: トン・コープマン
演奏: アムステルダム・バロック管弦楽団
アムステルダム・バロック合唱団
バルバラ・シュリック(S)
エリーザベト・フォン・マグヌス(A)
ポール・アグニュー(T)
マタイス・メスダハ(BS)他
レーベル: ワーナーミュージック・ジャパン
国内盤 CD 1枚 (2002/1/23発売)
収録時間: 71分 (1994年 デジタル録音)
伊豆高原 【天使のいる回廊 天使巡礼 天使堂】 門番 追夢人
____________________________
2007年11月29日 00:42
2007年09月04日 01:05
2007年06月18日 09:40
ブログ 『Quo Vadis イメージの奔流 』 のFu Shusei(傅 柊青)さまが
「Perfect Angel(洋書)」と「beato angelo II(トレヴィル)」という天使の本の二冊を
「受胎告知」のカードを添えて、平成19年6月16日に寄贈してくださいました♪
傅 柊青さまのご好意に心から感謝いたします。
「Perfect Angel(洋書)」と「beato angelo II(トレヴィル)」という天使の本の二冊を
「受胎告知」のカードを添えて、平成19年6月16日に寄贈してくださいました♪
傅 柊青さまのご好意に心から感謝いたします。
Fuさまのお好きなシルバーと一緒にキュリオケースの
なかに並べてみました♪
添えられた「受胎告知」のカードで 天使堂にお越しになる
天使好きの皆さまにもご覧いただければ、天使たちもきっと
喜ぶことでしょう というメッセージをいただきした♪
伊豆高原 【天使のいる回廊 天使巡礼 天使堂】 門番 追夢人
______________________________
______________________________