林千絵

2014年04月02日 08:44

久々にシンクロニシティーらしき体験をしたのでつらつら書いておきます。

たった今(4/2)、気づいたのですが、

私の18番であります「QT」は、キーボード上では、「たか」です。

ツイッターではツイートした人を指し示す場合、アカウント名の前に@がつきます。

フェースブックでは、@アカウント名はめったに使用しませんが、

ツイッターのリツイートをそのままFBにコピペする場合は

@がそのまま付いてくることになります。

ちなみに私のキーボードで「@」は「゛」です。覚えておいてください。


話は変わりますが、昨夜というか、今朝、家に大水が押し寄せてきた夢を見ました。

日本から地球のちょうど裏側のチリで今朝、大地震が発生し、

津波が日本に到着するのは明日の朝ということです。

海沿いや河口近くの川辺にお住まいの方はご注意ください。


それはさておき、3/30(日)にコラージュ作家の友達とアンデパンダン展の

会場の入口で待ち合わせの約束をしていました。その時刻にちょうど着いたのに

どこにも彼の姿はなく、携帯から連絡しても出てくれないので、先に入場しました。


すると直ぐにアンデパンダン展に出品しているFBのお友達に出逢いました。

挨拶を交わしていると近くにおられた日本美術会の元代表の方を

そのFBのお友達がご紹介してくださり、御名刺をいただきました。

その直後、今度は天使画をその展示会に出品しておられる絵描きさんも

偶然にもちょうど会場入りされ、またそのFB友が紹介してくださいました。

その絵描きさんからは、来週から始まる銀座のギャラリーのグループ展に

出品されるとのことでご案内はがきをいただきました。

私のよく観に行くギャラリーAでした。

その後、待ち合わせの友達に連絡するも出てくれません。一人で観覧して

いると、画家でもある、京橋のギャラリーのご主人に偶然お逢いしたので

先程ご紹介いただいた絵描きさんの天使画までお連れして観てもらいました。

ご主人のギャラリーでは、三月中は銅版画家の林由紀子さんの個展を開催していました。

私は3/7(金)にギャラリーAに寄った後、京橋へは今年、初めてお伺いしていました。

彼女は天使も描かれます。天使の鉛筆画は既に売約済でした。

林由紀子さんのエングレービングは、日本の現役で最も優れた作家さんと私は想っています。

前から欲しかったスフィンクス?のエングレービングの蔵書票が一枚あったので、

その機会を逃すと手に入る機会がないと思い、ついでにそれとペアになりそうな図柄のと

合せて二枚を久々にお迎えしました。

ちなみにその場には、お客様として銅版画家の浅野勝美さんもいらっしゃいました。

昨年9月の個展にお伺いして以来の再会でした。

私は浅野勝美さんの描く天使のお顔は最も凛々しいと想います。

彼女の銅版画はアクアチントの独特な腐食感と多色摺りが特徴です。

彼女の羊皮紙に描く鉛筆画の天使も含めて涙が零れそうになったことが幾度もあります。


さて話をアンデパンダン展に戻しますが、待ち合わせしていた友達と会場内で合流し、

一緒に観たり離なればなれになったりして鑑賞しました。ほぼ全てを観おわり、

疲れたので、そろそろ帰ろうと彼を見つけると、ある作品に惹き付けられていて

何枚も写真を撮ったりして、その前からなかなか動きません。

先程から、その作者の年配のご婦人から彼が話を長く伺っているのを

展示を観にもう一巡りして戻ってくる度に私は遠くから何度も眺めなければ

なりませんでした。

その後、彼とカフェで休息がてらそのご婦人の作品の話を聞いていたら

作者の姓が、私が頂いた名刺と同じで、翌日、その奥様と判明しました。



それもさておき、昨日、4/1(火)に高円寺のギャラリーに行くつもりで

家を出ましたが、途中で会期ではないことに気付き、変更して、来週に観に

行く予定にしていたグループ展が、その日がたまたま初日だった銀座屋上

ギャラリーEにお伺いした後、ついでにギャラリーAにも寄ってみました。


銀座屋上ギャラリーEでは、まちまゆさんの鉛筆に水彩の作品が珍しく出品されていました。

彼女はもう別格ですねとギャラリーの人とお話しました。

同じ部屋には、嫌いだったメゾチントの良さを私に再発見させてくれた林千絵さんの

銅版画のメゾチントに手彩色の小品が展示されていました。

林千絵さんの東京の個展に行けなかったので、メゾ作品を久し振りに拝見できました。


ギャラリーAでは、企画展の狭間ということらしく、所蔵展をしていました。

そこで多賀新氏の銅版画を初めてお迎えしました。

そして今日、その版画と同じ画像をネット検索していて、一つ見つけたら、

その同じ通販サイト内で、完売で手に入れられない多賀氏の天使の作品を見つけ

久々に衝動買いして更なる散財をしてしまいました。


話は少し戻りますが、コラージュ作家の友達に前々回(三週間ほど前)に

会った際に多賀新氏の話をしたばかりでした。

しかし、彼は知らないからネット検索するというのでお名前を教えていました。

検索したかどうかは定かではありません。

多賀新氏の線描、銅版画のエッチングの繊細さは日本の現役では一番と想っています。


私のシンクロニシティーはこの程度です。

他人にはさて何のことだか?、気にもとまらないことかも知れませんけれど。



    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2012年11月08日 14:44

SIXレペルトワール展



SIXレペルトワール展


【参加作家】 桑原聖美、こまつたかし、中川知洋、林千絵、百瀬靖子、山地博子

※鉛筆・水彩・油彩・アクリル・パステル・日本画・木版など

2012/11の祭日除く金・土のみ13時~19時半
※11/3土、11/23金休み

Galerie Or.Terre

東京都中央区京橋1-6-10 春本ビルB1



    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2012年04月11日 13:44

画家 林千絵さまよりグループ展のご案内を
頂きましたので皆さまにもご紹介いたします♪
この場をおかりして御礼申し上げます。

いつもご案内を誠にありがとうございます!

絵本とファインアートのあいだに Part7


絵本とファインアートのあいだにPart7


2012/4/11(水)~4/18(水)

11時半~19時 
※日曜日、最終日17時迄


麻生知子、一色千枝子、武内明子、長尾玲子
林千絵、まさなりみゆき、南澤りえ



ギャラリー枝香庵

〒104-0061 東京都中央区銀座3-3-12 銀座ビルディング8f
TEL.050-3452-8627 FAX.03-3567-4921



    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2012年04月03日 04:44

画家 林千絵さまよりグループ展のご案内を
頂きましたので皆さまにもご紹介いたします♪
この場をおかりして御礼申し上げます。

いつもご案内を誠にありがとうございます!

祈り
林千絵 「祈り」


銅版画の魔法展


【  出展作家 ※敬称略 】

メゾチントの駒​井哲郎、丹阿弥丹波子、辻憲、
カラーエッチングの司修、山下​清澄、加藤昌男 、
アクアチントの吉村佳映、
混合技法の林千絵、他。

ヨーロッパで1400年半ば頃より登場した銅版画は、その後
さ​まざまな銅版画技法が生まれ、精緻で克明な表現が可能と
なり、印刷の分野に止まらず、数々の芸術作品が創られました。
日本独自の「版画」という呼び名は、作家が自作、自刻、自刷
の​全行程を一人で行なうことを、工房の分業制によって作られ
るものと区別する為にうまれた言葉です。


2012/4/3(火)〜4/​14(土)

11時〜19時 
※日曜、最終日は17時迄、月曜休


ワイアートギャラリー

大阪市北区堂山町15-17 ACT3ビ​ル-1F
http://t.co/2USIlRVB



    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2012年04月02日 04:44

画家 林千絵さまよりグループ展のご案内を
頂きましたので皆さまにもご紹介いたします♪
この場をおかりして御礼申し上げます。

いつもご案内を誠にありがとうございます!

物語の中の主人公達


物語の中の主人公達



井上奈奈「赤い糸で縫い閉じられた物語」/寺山修二
井上文香「銀河鉄道の夜」/宮沢賢治
小川香織「赤ずきん」/グリム童話・ペロー童話
小川和子「青い鳥」/メーテルリンク
蟹江杏「夜ごと消えるお姫様」/ハンガリー民話
加守田次郎「高丘親王航海記」/渋沢龍彦
菅野由貴子「すてきな三人組」/アングラー
北見隆「マッチ売りの少女」/アンデルセン&題字
北見葉胡「不思議の国のアリス」/ルイス・キャロル
酒井崇「アンナ・カレニナ」/トルストイ
作宮杏奈「いばら姫」/グリム童話
佐藤温「モモ」/エンデ
しまたにあや「つむじ風食堂の夜」/吉田篤弘
庄司利音「夏への扉」/ハインライン
關加奈子「蜘蛛の糸」/芥川龍之介
武沢昌子「メアリー・ポピンズ」/トラヴァース
武田晶子「かえるの王子」/グリム
たちようこ「プラテーロとわたし」/ヒメネス
ツリタニユリコ「モモ」/エンデ
中川百合恵「注文の多い料理店」/宮沢賢治
中野真典「オズの魔法使い」/ポーム
蓮池もも「ラブンツェル」/グリム童話
畑田あゆ美「すいかの匂い」/江国香織
林千絵「風琴と魚の町」/林芙美子
樋口大寒「スプリングフェールドのきつね」/シートン
古屋亜見子「赤ずきん」/グリム童話
まちゅまゆ「赤ずきん」/グリム童話
松永悠一郎「ポラーノの広場」/宮沢賢治
南沢りえ「人魚姫」/アンデルセン
山福朱美「年を経た鰐の話」/ショヴォ
渡辺絵美里「星とたんぽぽ」/金子みすず


2012/4/2(月)~4/9(月)

11時半~ 19時 
※日曜日、最終日は17時迄
 

Gallery 枝香庵

東京都中央区銀座3-3-12 銀座ビルディング8F
tel.050-3452-8627



    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2012年01月04日 04:44

画家 林千絵さまからグループ展のご案内をいただき
ましたので、皆さまにもご紹介させていただきますと
ともにこの場をお借りして、御礼申し上げます。

いつもご案内を誠にありがとうございます!♪


はじめ展



はじめ展

 2012/1/4(水)~1/1/11(水)

11時半~19時
 ※日曜、最終日17時迄


【出品作家】 林千絵 /他 ※敬称略


ギャラリー枝香庵

〒104-0061東京都中央区銀座3-3-12 銀座ビルディング8F

TEL.050-3452-8627 FAX.03-3567-4921
Web http://echo-ann.jp



    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2011年12月08日 11:44

画家 林千絵さまからグループ展のご案内をいただき
ましたので、皆さまにもご紹介させていただきますと
ともにこの場をお借りして、御礼申し上げます。

いつもご案内を誠にありがとうございます!♪


枝香庵のクリスマスDM201112


枝香庵のクリスマス

【出品作家】 ※敬称略
池平徹兵/一條朋子/井上文香/井上よう子/オーガフミヒロ/門倉直子/
菅野由貴子/古賀勇人/小早川晶子/彩/佐藤温/しまたにあや/しゅんしゅん/
sioux/田口由美子/たちようこ/辻優子/土屋孝元/ツリタニユリコ/長尾玲子/
野田朗子/早川栄子/早川知加子/林千絵/藤山敏子/前田有加里/まちゅまゆ/
松永悠一郎/宮園夕加/宮本泰治/椋野茂美/宗像裕作/森下和彦/山下英二/他

2011/12/9(金)~12/17(土)

11時半~19時
 ※日曜、最終日17時迄


ギャラリー枝香庵

〒104-0061東京都中央区銀座3-3-12 銀座ビルディング8F

TEL.050-3452-8627 FAX.03-3567-4921
Web http://echo-ann.jp



    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2011年10月17日 17:44

画家 林千絵さまから個展のご案内をいただきました
ので、皆さまにもご紹介させていただきますとともに
この場をお借りして、御礼申し上げます。

いつもご案内を誠にありがとうございます!♪


林千絵 展 「柔らかな夜」DM201110



林千絵展 「柔らかな夜」

木口木版、木版、詩画集など

 
2011/10/21 fri.~10/31 mon.
※10/26 wed.休廊

12時~20時 ※最終日は18時まで


※10/22 sat.はコンサートのため17時で展示終了

『ソンコ・マージュ コンサート』
10/22 sat.  17時半開場、18時開演
※料金:2,500円 ワンドリンク付



ポルトリブレ

〒160-0022 東京都 新宿区新宿2-12-9広洋舎ビル3階
TEL.03-3341-2992
http://www2.tbb.t-com.ne.jp/portolibre/



    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2011年08月05日 04:44

画家林千絵様から演劇のご案内を頂きました
ので、皆さまにもご紹介させていただきますと
ともにこの場をお借りして御礼申し上げます。

ご案内まことにありがとうございました!♪

第4回公演 「automata」 (オートマタ)


演劇企画体 ツツガムシ

第4回公演 「automata」 (オートマタ)


2011.8.10 wen.~8.21 sun.


出演者
高川裕也 宴堂裕子 蓉崇 小飯塚貴世江 小高仁
松下恵 野々山貴之 乙倉遥 田中壮太郎 本多新也

チケット全席自由 前売3,500円 生3,000円 当日3,800円

前売チケットのお申し込み TEL.090-3045-7299



SPACE 雑遊

東京都新宿区新宿3-8-8新宿O・TビルB1F
地下鉄 都営新宿線 新宿三丁目駅C5出口目の前
JR新宿駅 東口より徒歩10分
TEL.090-8846-5379



    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2011年06月03日 00:44

画家 林千絵 様からチャリティー展のご案内を頂き
ましたので、皆さまにもご紹介させて頂きますとともに
この場をお借りして御礼申し上げます。

いつもご案内まことにありがとうございます!♪


東日本大震災チャリティー&原発 NON!展



東日本大震災チャリティー&原発 NON !


2011/6/3(金)~6/15(水)
 ※6/9(木)休廊

12時~ 20時
 ※最終日は17時迄


ポルトリブレ


〒160-0022
東京都新宿区新宿2-12-9 広洋舎ビル3階

TEL.03-3341-2992

※地下鉄 新宿三丁目駅 C-8出口(ビックスビル)より徒歩30秒



    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2011年01月01日 11:44

Happy New Year 2011

木口木版 手彩色 90x55mm 2011.1
Copyright(C) 2011 Chie Hayashi

木口木版 手彩色 90x55mm 2011

画家 林千絵さまから今年も木口木版の年賀状をいただきました

毎年ほんとうにありがとうございます♪

今年もどうぞよろしくお願い申し上げます!



    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2010年10月03日 16:44

人の心を打つ画家 林千絵様の世界はもちろん
その世界を表現する木口木版、水彩などの技法の
真髄をつかいこなす技量と感性は作品を拝見する
度に驚愕するのでした。この機会をお見逃しなく!


10月5日(火)まで。

いきもの展


たち

2010年9月24日(金)~10月5日(火)

10:00~18:00

林千絵 一色千枝子 森山佳代子 もりよしこ
銅版画、木口木版、ペン画、水彩画など

カロカロハウス
KALO KALO HOUSE

〒253-0055 神奈川県茅ヶ崎市中海岸2-4-31
TEL.0467-58-8331
JR茅ヶ崎駅 南口下車 徒歩10分


茅ヶ崎の海岸1010021606

茅ヶ崎の海岸1010021628

画家 林千絵さんのグループ展「いきものたち」を
見にいったついでに茅ヶ崎の海岸を散歩しました。


茅ヶ崎の海岸1010021647

茅ヶ崎の海岸1010021701



    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
月別
カテゴリ
記事検索
最新記事
プロフィール

門番 追夢人(つい...

天使巡礼天使堂バナー
天使のいる回廊 天使巡礼 天使堂 banar

追夢人の他のブログ
追夢人のBlog 追夢人の手作りランプの世界

最新コメント
掲載画像
  • 企画絵画展「天使のこの指とまれ♪ vol.9 ― 翼信天志 ― 」
  • 企画絵画展「天使のこの指とまれ♪ vol.8 ― 夢誘草庭園 ― 」
  • 森寛子 水彩画作品展 薔薇園散歩
  • 平成26年8月 無料ご観覧日のお知らせ♪ 天使のいる回廊 天使巡礼天使堂 #伊豆高原
  • 平成26年8月 無料ご観覧日のお知らせ♪ 天使のいる回廊 天使巡礼天使堂 #伊豆高原
  • 平成26年8月 無料ご観覧日のお知らせ♪ 天使のいる回廊 天使巡礼天使堂 #伊豆高原
  • 平成26年8月 無料ご観覧日のお知らせ♪ 天使のいる回廊 天使巡礼天使堂 #伊豆高原
  • 平成26年8月 無料ご観覧日のお知らせ♪ 天使のいる回廊 天使巡礼天使堂 #伊豆高原
  • 天使のいる回廊 天使巡礼天使堂 平成26年7月 無料ご観覧日のお知らせ♪ #伊豆高原
  • 天使のいる回廊 天使巡礼天使堂 平成26年7月 無料ご観覧日のお知らせ♪ #伊豆高原
  • 天使のいる回廊 天使巡礼天使堂 平成26年7月 無料ご観覧日のお知らせ♪ #伊豆高原
  • 天使のいる回廊 天使巡礼天使堂 平成26年7月 無料ご観覧日のお知らせ♪ #伊豆高原
  • 天使のいる回廊 天使巡礼天使堂 平成26年7月 無料ご観覧日のお知らせ♪ #伊豆高原
  • 天使のいる回廊 天使巡礼天使堂 平成26年7月 無料ご観覧日のお知らせ♪ #伊豆高原
  • 天使のいる回廊 天使巡礼天使堂 平成26年6月 無料ご観覧日のお知らせ♪ #伊豆高原
  • 天使のいる回廊 天使巡礼天使堂 平成26年6月 無料ご観覧日のお知らせ♪ #伊豆高原
  • 天使のいる回廊 天使巡礼天使堂 平成26年6月 無料ご観覧日のお知らせ♪ #伊豆高原
  • 天使のいる回廊 天使巡礼天使堂 平成26年6月 無料ご観覧日のお知らせ♪ #伊豆高原
  • 天使のいる回廊 天使巡礼天使堂 平成26年6月 無料ご観覧日のお知らせ♪ #伊豆高原
  • 天使のいる回廊 天使巡礼天使堂 平成26年6月 無料ご観覧日のお知らせ♪ #伊豆高原
  • 「霊性の人」 多賀新 エッチング 2007 所蔵作品
  • 「堕天使II」 由木りび アクリル画 所蔵作品
  • 企画展 - 幻天使の百合の花 - 展示風景 2013.3
  • 企画展 - 幻天使の百合の花 - 展示風景 2013.3
  • 「幻」 Noah(ノア) ペン画 所蔵作品
  • 多賀新 「鎮魂曲」 エッチング
  • 「天使のこの指とまれ♪ vol.5 -幻天使の百合の花-」 開催します♪
  • 「天使のこの指とまれ♪ vol.5 -幻天使の百合の花-」 開催します♪
  • 「天使のこの指とまれ♪ vol.5 -幻天使の百合の花-」 開催します♪
  • 「天使のこの指とまれ♪ vol.5 -幻天使の百合の花-」 開催します♪
  • 「天使のこの指とまれ♪ vol.5 -幻天使の百合の花-」 開催します♪
  • 「天使のこの指とまれ♪ vol.4 - 不機嫌な天使に薔薇の瞳を -」 開催します♪
  • 「天使のこの指とまれ♪ vol.4 - 不機嫌な天使に薔薇の瞳を -」 開催します♪
  • 「天使のこの指とまれ♪ vol.4 - 不機嫌な天使に薔薇の瞳を -」 開催します♪
  • 「天使のこの指とまれ♪ vol.4 - 不機嫌な天使に薔薇の瞳を -」 開催します♪
  • 「天使のこの指とまれ♪ vol.4 - 不機嫌な天使に薔薇の瞳を -」 開催します♪
  • 「天使のこの指とまれ♪ vol.4 - 不機嫌な天使に薔薇の瞳を -」 開催します♪
  • 「天使のこの指とまれ♪ vol.4 - 不機嫌な天使に薔薇の瞳を -」 開催します♪
  • 「天使のこの指とまれ♪ vol.4 - 不機嫌な天使に薔薇の瞳を -」 開催します♪
  • 「天使のこの指とまれ♪ vol.4 - 不機嫌な天使に薔薇の瞳を -」 開催します♪
  • 「天使のこの指とまれ♪ vol.4 - 不機嫌な天使に薔薇の瞳を -」 開催します♪
  • 「天使のこの指とまれ♪ vol.3 - 不揃い天使のアンサンブル -」 展示風景 Part1
  • 「天使のこの指とまれ♪ vol.3 - 不揃い天使のアンサンブル -」 展示風景 Part1
  • 「天使のこの指とまれ♪ vol.3 - 不揃い天使のアンサンブル -」 展示風景 Part1
  • 「天使のこの指とまれ♪ vol.3 - 不揃い天使のアンサンブル -」 展示風景 Part1
  • 「天使のこの指とまれ♪ vol.3 - 不揃い天使のアンサンブル -」 展示風景 Part1
  • 「天使のこの指とまれ♪ vol.3 - 不揃い天使のアンサンブル -」 展示風景 Part1
  • 「天使のこの指とまれ♪ vol.3 - 不揃い天使のアンサンブル -」 展示風景 Part1
  • 「天使のこの指とまれ♪ vol.3 - 不揃い天使のアンサンブル -」 展示風景 Part2
  • 「天使のこの指とまれ♪ vol.3 - 不揃い天使のアンサンブル -」 展示風景 Part2
  • 「天使のこの指とまれ♪ vol.3 - 不揃い天使のアンサンブル -」 展示風景 Part2
  • 「天使のこの指とまれ♪ vol.3 - 不揃い天使のアンサンブル -」 展示風景 Part2
  • 「天使のこの指とまれ♪ vol.3 - 不揃い天使のアンサンブル -」 展示風景 Part2
  • 「天使のこの指とまれ♪ vol.3 - 不揃い天使のアンサンブル -」 展示風景 Part2
  • 「天使のこの指とまれ♪ vol.3 - 不揃い天使のアンサンブル -」 展示風景 Part2
  • 「天使のこの指とまれ♪ vol.3 - 不揃い天使のアンサンブル -」 展示風景 Part2
  • 「天使のこの指とまれ♪ vol.3 - 不揃い天使のアンサンブル -」 展示風景 Part2
  • 「天使のこの指とまれ♪ vol.3 - 不揃い天使のアンサンブル -」 展示風景 Part2
  • 「天使のこの指とまれ♪ vol.3 - 不揃い天使のアンサンブル -」 展示風景 Part2
  • 「天使のこの指とまれ♪ vol.3 - 不揃い天使のアンサンブル -」 展示風景 Part2
  • 「天使のこの指とまれ♪ vol.3 - 不揃い天使のアンサンブル -」 展示風景 Part2
  • 「天使のこの指とまれ♪ vol.3 - 不揃い天使のアンサンブル -」 展示風景 Part2
  • 「天使のこの指とまれ♪ vol.3 - 不揃い天使のアンサンブル -」 展示風景 Part2
  • 「天使のこの指とまれ♪ vol.3 - 不揃い天使のアンサンブル -」 展示風景 Part2
  • 「天使のこの指とまれ♪ vol.3 - 不揃い天使のアンサンブル -」 展示風景 Part2
  • 「天使のこの指とまれ♪ vol.3 - 不揃い天使のアンサンブル -」 展示風景 Part2
  • 「天使のこの指とまれ♪ vol.3 - 不揃い天使のアンサンブル -」 展示風景 Part2
  • 「天使のこの指とまれ♪ vol.3 - 不揃い天使のアンサンブル -」 展示風景 Part2
  • 「天使のこの指とまれ♪ vol.3 - 不揃い天使のアンサンブル -」 展示風景 Part2
  • 「天使のこの指とまれ♪ vol.3 - 不揃い天使のアンサンブル -」 展示風景 Part2
  • 水上正貴 コラージュ展 - 万有陰力2013 -
  • 水上正貴 コラージュ展 - 万有陰力2013 -
  • 水上正貴 コラージュ展 - 万有陰力2013 -
  • 水上正貴 コラージュ展 - 万有陰力2013 -
  • 水上正貴 コラージュ展 - 万有陰力2013 -
  • 水上正貴 コラージュ展 - 万有陰力2013 -
  • 「天使のこの指とまれ♪ vol.3 - 不揃い天使のアンサンブル -」 開催します♪
  • 「天使のこの指とまれ♪ vol.3 - 不揃い天使のアンサンブル -」 開催します♪
  • 「天使のこの指とまれ♪ vol.3 - 不揃い天使のアンサンブル -」 開催します♪
  • 「天使のこの指とまれ♪ vol.3 - 不揃い天使のアンサンブル -」 開催します♪
QRコード
QRコード
訪問者数 since 2009.12.1

    • ライブドアブログ