2014年05月21日 00:44
皆様へ Facebook へのお誘いです。
いつもブログにご訪問してくださり、誠にありがとうございます。
最近、ブログの更新が滞っておりまして大変申し訳ございません。
現在、 Facebook にて、絵画について情報発信する機会が多くなりましたが、
こちらのブログとの連動がないために、このブログにご訪問してくださる皆様に
お届けできず心苦しく思っております。
もしよろしければ、皆さまも Facebook にご登録(アカウント登録)して頂き、
tenshijunrei tenshido をフォーローして頂ければ、絵画について何かお役
に立てそうな情報をご提供できるのではないかと考えております。
Facebook を始めてから、そのご利用方法で何か解からないことがございましたら、
そちらの方で、私にご質問くだされば、高度な内容はお答えできませんが、入門的な
ことなら、アドバイスできると思います。ただし、パソコン利用の方法に限ります。
Facebook のアカウント登録には、姓名 (ローマ字)、メールアドレス、パスワード、
生年月日、性別のご入力が必要です。→ https://www.facebook.com/
お待ちしています。 門番 追夢人
いつもブログにご訪問してくださり、誠にありがとうございます。
最近、ブログの更新が滞っておりまして大変申し訳ございません。
現在、 Facebook にて、絵画について情報発信する機会が多くなりましたが、
こちらのブログとの連動がないために、このブログにご訪問してくださる皆様に
お届けできず心苦しく思っております。
もしよろしければ、皆さまも Facebook にご登録(アカウント登録)して頂き、
tenshijunrei tenshido をフォーローして頂ければ、絵画について何かお役
に立てそうな情報をご提供できるのではないかと考えております。
Facebook を始めてから、そのご利用方法で何か解からないことがございましたら、
そちらの方で、私にご質問くだされば、高度な内容はお答えできませんが、入門的な
ことなら、アドバイスできると思います。ただし、パソコン利用の方法に限ります。
Facebook のアカウント登録には、姓名 (ローマ字)、メールアドレス、パスワード、
生年月日、性別のご入力が必要です。→ https://www.facebook.com/
お待ちしています。 門番 追夢人
2012年10月30日 18:44
いつも天使のいる回廊 天使巡礼天使堂をご愛顧くださりありがとうございます。
最近、ブログの更新が滞り、お越しくださる皆様に申し訳ないです。
ということで、門番 追夢人のFacebookを一般公開しています。
もし覗いていただければ幸いです。
追夢人の近況、お薦めの個展や展示会などもご覧いただけます。
アカウント登録されている方は ↓ のリンクからどうぞ。
門番 追夢人の Facebook
まだの方は、Facebookのアカウント登録していただく必要があります。
アカウント登録は無料で登録できます。
ただ、ユーザー名とパスワードとメールアドレスの他に個人情報(住所、氏名、性別、青年月日)が必要です。
登録の仕方は簡単です。Facebookのサイトの指示に従ってください。
Facebookのアカウント登録すれば、友達リクエストをしていただかなくても、
門番 追夢人のウォールは誰でもお気軽にフィード購読ができます。
購読となっていますが無料です。
門番 追夢人以外の方のウォールをご覧になりたい場合は、先方にお友達リクエストしてみてください。
詳しくは、Facebookのサイトの説明をお読みください。
天使のいる回廊 天使巡礼天使堂 門番 追夢人
最近、ブログの更新が滞り、お越しくださる皆様に申し訳ないです。
ということで、門番 追夢人のFacebookを一般公開しています。
もし覗いていただければ幸いです。
追夢人の近況、お薦めの個展や展示会などもご覧いただけます。
アカウント登録されている方は ↓ のリンクからどうぞ。
門番 追夢人の Facebook
まだの方は、Facebookのアカウント登録していただく必要があります。
アカウント登録は無料で登録できます。
ただ、ユーザー名とパスワードとメールアドレスの他に個人情報(住所、氏名、性別、青年月日)が必要です。
登録の仕方は簡単です。Facebookのサイトの指示に従ってください。
Facebookのアカウント登録すれば、友達リクエストをしていただかなくても、
門番 追夢人のウォールは誰でもお気軽にフィード購読ができます。
購読となっていますが無料です。
門番 追夢人以外の方のウォールをご覧になりたい場合は、先方にお友達リクエストしてみてください。
詳しくは、Facebookのサイトの説明をお読みください。
天使のいる回廊 天使巡礼天使堂 門番 追夢人
2012年03月01日 20:44
一般の人が体験して得られる情報量を超え、膨大な情報や知識は新聞、テレビ、雑誌、書籍、広告等のマス・メディアやインター・ネットに氾濫している。
私たちがテキストや写真・画像、或いは、音声付きの動画・映像から得る情報は、受け手が実体験した事実ではない間接的な二次情報なので、それが現実にあった事柄なのかはわからない。
しかし、それを事実として受け入れているのは、その多くは漠然と大手マス・メディアなど発信源を信頼しているからに他ならない。一般の人は、信用した二次情報の事実確認をしないから、その信頼性は検証されることはないのが大方である。
従がって、ある社会問題や事件の二次情報、それもその断片を元に個人的に慣れない思考をめぐらして、何かそれに対する感想や派生した意見をFBに投稿したりすると、事実誤認もあり得るが、それは至極当然のことで決して悪いことではないと私は思っている。
FBに悪意を持って嘘を投稿して他人や社会を困らせる意図がある訳ではないのにもかかわらず、内心想っていた個人的な意見や感想をFBに投稿して、万一、それが間違っていて、拡散でもしたら、社会や皆に迷惑がかかるかもしれないと恐れて、社会で大きな問題になっている事柄やホットな争点に触れるのを控え、差し障りのないプライベートなつぶやきしかしないとしたら、それこそ宝の持ち腐れというか、とても勿体ない話と思う。
FBで個人の意見や感想の投稿を読んでいる人たちは、たとえ社会問題についてであれ、そこに事実誤認があったからといって、重要な意思決定や行動が左右されるほどFBの利用者はメディア・リテラシーが低いと私は思っていないのだけれど、それは間違いなのだろうか?
むしろ、影響され、健康・生命や財産のみならず将来への希望に至るまで大きく左右され、過酷な不利益を被らされたのは、情報を隠蔽し、操作し、捏造し、視聴者を都合よく誘導してきた一方方向の大手マス・メディアを過信して、今まで私たちがほとんど何も言ってこなかったからではないでしょうか?
私たちがテキストや写真・画像、或いは、音声付きの動画・映像から得る情報は、受け手が実体験した事実ではない間接的な二次情報なので、それが現実にあった事柄なのかはわからない。
しかし、それを事実として受け入れているのは、その多くは漠然と大手マス・メディアなど発信源を信頼しているからに他ならない。一般の人は、信用した二次情報の事実確認をしないから、その信頼性は検証されることはないのが大方である。
従がって、ある社会問題や事件の二次情報、それもその断片を元に個人的に慣れない思考をめぐらして、何かそれに対する感想や派生した意見をFBに投稿したりすると、事実誤認もあり得るが、それは至極当然のことで決して悪いことではないと私は思っている。
FBに悪意を持って嘘を投稿して他人や社会を困らせる意図がある訳ではないのにもかかわらず、内心想っていた個人的な意見や感想をFBに投稿して、万一、それが間違っていて、拡散でもしたら、社会や皆に迷惑がかかるかもしれないと恐れて、社会で大きな問題になっている事柄やホットな争点に触れるのを控え、差し障りのないプライベートなつぶやきしかしないとしたら、それこそ宝の持ち腐れというか、とても勿体ない話と思う。
FBで個人の意見や感想の投稿を読んでいる人たちは、たとえ社会問題についてであれ、そこに事実誤認があったからといって、重要な意思決定や行動が左右されるほどFBの利用者はメディア・リテラシーが低いと私は思っていないのだけれど、それは間違いなのだろうか?
むしろ、影響され、健康・生命や財産のみならず将来への希望に至るまで大きく左右され、過酷な不利益を被らされたのは、情報を隠蔽し、操作し、捏造し、視聴者を都合よく誘導してきた一方方向の大手マス・メディアを過信して、今まで私たちがほとんど何も言ってこなかったからではないでしょうか?
2011年11月01日 04:44
2011年10月01日 04:04
2011年09月01日 00:44
2011年08月01日 19:14
2011年07月01日 00:44
Facebook は、アカウント登録して、友達リクエストをしていただかないと、門番 追夢人の近況をご覧いただけません。 アカウント登録していない皆様の為にFacebookで追夢人が書いた投稿を全てという訳ではありませんが、この記事のコメント欄にコピーいたします。 恐らく脈絡も、とりとめもない内容になるかと思いますが、ご興味をもっていただける方は、下方のComments(数字)をクリックして、覗いてみてください。
※一つのコメントにつき、下から上へと書いたものですので気をつけてください。
天使のいる回廊 天使巡礼天使堂 @Facebook 門番 追夢人
※参考までにFacebookのアカウント登録は、ユーザー名とパスワードと、住所、氏名など個人情報が必要です。
※一つのコメントにつき、下から上へと書いたものですので気をつけてください。
天使のいる回廊 天使巡礼天使堂 @Facebook 門番 追夢人
※参考までにFacebookのアカウント登録は、ユーザー名とパスワードと、住所、氏名など個人情報が必要です。
2011年06月01日 18:44
Facebook は、アカウント登録して、友達リクエストをしていただかないと、門番 追夢人の近況をご覧いただけません。 アカウント登録していない皆様の為にFacebookで追夢人が書いた投稿を全てという訳ではありませんが、この記事のコメント欄にコピーいたします。 恐らく脈絡も、とりとめもない内容になるかと思いますが、ご興味をもっていただける方は、下方のComments(数字)をクリックして、覗いてみてください。
※一つのコメントにつき、下から上へと書いたものですので気をつけてください。
天使のいる回廊 天使巡礼天使堂 @Facebook 門番 追夢人
※参考までにFacebookのアカウント登録は、ユーザー名とパスワードと、住所、氏名など個人情報が必要です。
※一つのコメントにつき、下から上へと書いたものですので気をつけてください。
天使のいる回廊 天使巡礼天使堂 @Facebook 門番 追夢人
※参考までにFacebookのアカウント登録は、ユーザー名とパスワードと、住所、氏名など個人情報が必要です。